芸能人

藤原竜也のモノマネ芸人軍団まとめ【wikiにも無いエピソード】

2020年1月10日

藤原竜也ファンになると、嫌でも目に入ってくるのが(失礼w)、モノマネ芸人の方々ですね。

僕もファンとしてモノマネ芸人さんを認知してから、だいぶ増えていることに気づきました。そこで今回は、藤原竜也のモノマネ芸人軍団をまとめてみたいと思います。

色んなところに出ているものの、あくまでモノマネする側の方々なのでメディアに取り上げられにくく、広まっていないエピソードも多いです

ウィキペディアにも載っていないようなこともご紹介します。ここをお読みの方で、wiki編集されている方がいたら、ぜひ広めて頂ければ幸いです。

【名セリフもモノマネ発だった】藤原竜也のモノマネ芸人は6人

藤原竜也の役者として認知されてるセリフって、実はモノマネ発だったりするんですよ。

代表的なものだと「床がキンキンに冷えてやがるよ~」とかw

誰が言い出したのかって話ですが、そういったモノマネ軍団たちの個性も含めてどうぞ。

ガーリィーレコード高井【ご本人の舞台練習に呼ばれる仲】

プロフィール

芸名:高井佳佑
生年月日:1992年8月18日
所属:よしもとクリエイティブ・エージェンシー
芸風:ボケ、ものまね担当
モノマネレパートリー:桜井和寿、武田鉄矢など

藤原竜也に公認された男

基本的に藤原竜也は、モノマネ芸人軍団を黙認する姿勢を通しています。公認するほどではないけど、やる分にはいいんじゃないかというスタンスなんですね。

その黙認メンバーの中で、唯一公認されているという珍しい状態にあるのが、ガリレコの高井となります。

経緯として、藤原竜也ファンクラブにお客さんとして自腹参加していた際、藤原のマネージャーから「出て下さい」と頼まれたことから公認に繋がっています

他にも、藤原竜也の主演舞台の練習見学に招待され、吉田鋼太郎や溝端淳平といった俳優仲間に「これ俺のモノマネする人」と紹介されるなど仲の良さが伺えます。

というかこれ、ファンなら嬉しいですよねw

高井さんは藤原竜也モノマネを8年もやり続けているせいで、プライベートでも藤原竜也モードから自分に切り替わらず困ったりするそうです

「藤原竜也モノマネといえばこの人」というイメージにもなりつつあります。まさに実力者でしょう。

モノマネ似ている度 80%

藤原竜也ファンとして彼を評価するなら、似ている度は80%くらいかなという感想です。

雰囲気はほぼ完璧ですが、声の安定感が微妙にないようなところがあります。

藤原竜也への愛は感じるので、全く似てないというつもりはないのですが。どうも声だけ流してみても、若干の狂いがあるような(笑)

似ているレベルでいうと、ミスチル桜井和寿の方が個人的に好きです

Gたかし 【名セリフ 「床がキンキンに冷えてやがる」仕掛け人】

プロフィール

芸名:Gたかし
生年月日:1978年9月30日
所属:サンミュージック
芸風:ものまね、フリップ芸
モノマネレパートリー:多数

名セリフにフォーカスした張本人

「行列のできる法律相談所」で対面を果たした際に、藤原本人の前でネタを披露しています。その際に藤原から「床がキンキンに冷えてやがるなんて言ってません」と指摘されました

「馬鹿にはしてない?」と司会の後藤(フットボールアワー)に問われ、「してない」と回答し藤原の苦笑いをゲットしたことでも有名ですね。

カイジの「(ビールが)キンキンに冷えてやがる」の名場面を、はじめて誇張表現したのもGたかし。

「床がキンキンに冷えてやがる~」と叫び、床にへばりついて大爆笑を生みました

フットボールアワー後藤が「本人の公認ですか?」と藤原に聞いたところ、「黙認です」という形で、一応認められて握手をしています。

床キンキンネタは僕個人的には大好きで、藤原竜也モノマネでトップが誰かと言われたら、Gたかしさんを推しますね。それくらい面白いですw

モノマネ似ている度 90%

個人的に似ているのはGたかしがトップクラスかなと思っています。

声の再現って、なかなか藤原竜也の場合むずかしいのですが。

カイジ2でパチンコ台の前で熱くなって、早口過ぎて何を言っているか分かりにくい芝居を真似たのもGたかし

藤原竜也軍団として出てきても目立ちますし、高レベルな芸を披露してくれます。

ペレ草田 藤原竜也よりも布袋寅泰が高クオリティw

プロフィール

芸名:ペレ草田
生年月日:1979年9月12日
所属:よしもとクリエイティブ・エージェンシー
芸風:コント、ものまね
モノマネレパートリー:布袋寅泰

藤原竜也よりも布袋寅泰のモノマネが面白い

藤原竜也のモノマネをやっているというより、「藤原竜也軍団」のために頑張っているような感じですね。

あまり藤原軍団ではインパクトがない方に入ります

ただ、結婚したことを藤原に伝えた際、「了解」の2文字が送られてきたなど親交はあります。黙認メンバーの一人ということですね(笑)

目を閉じて声を聞くと、「まあ似てるかな」くらいの微妙なポジション。布袋寅泰のモノマネは秀逸なので、藤原竜也よりも面白いですよ。

モノマネ似てる度 50% ※布袋寅泰は100%


そこまでインパクトのない藤原竜也のモノマネは退屈なのですが、布袋寅泰のコピーレベルはかなりのものです。

面白いネタを持っていますし、むしろ布袋を強化すべきかと。

ちなみに、布袋寅泰の前でモノマネをやった際には、なんとか笑ってもらえたというエピソードも。

というか、布袋寅泰のネタを知ると、藤原竜也のモノマネは完成度が低いと言わざるを得ませんw

矢野ともゆき(ノーモーション)

プロフィール

芸名:矢野ともゆき
生年月日:1979年10月30日
所属:CINEMACT
芸風:アニメネタ、モノマネ
モノマネレパートリー:多い

藤原竜也芸人としては目立ちにくい

藤原とは「ウチのガヤがすみません」で共演も、芸人としての爪痕は残せず

周りに藤原軍団もいたことや、藤原本人も同時出演していたことから、目立ちにくかった影響がありました。

僕も番組を見ていたのですが、ファンとして藤原竜也ご本人を観ちゃうし、センターに来ている芸人はガリレコ高井・Gたかしと上手い人ばかりでしたからね。

横に寄せられた感は、どうしても拭いきれないところがありますw

ものまね似ている度 50%

しかし、モノマネの腕は確かで、分かる人にはわかる持ちネタが強い。

格闘ゲームに詳しい方なら、ストリートファイター2。アニメなら北斗の拳ネタなど

アニメネタが強いので、藤原竜也モノマネがなくても十分にやれるという感じでしょう。

藤原モノマネはガリレコ高井、Gたかしと強豪がいるので、無理をする必要はなさそです。

島山ノブヨシ

プロフィール

芸名:島山ノブヨシ(乙)
生年月日:1986年8月11日
所属:ワタナベエンターテインメント
芸風:漫才、モノマネ
モノマネレパートリー:サザエさん、金八先生、ドラゴンボール

せっかくの藤原竜也軍団も評価がしづらい

ほとんど藤原竜也のモノマネに関する動画が出てこないです(笑)軍団の中でも目立たない・・。

ひとつ確認できたのが、「もしもダパンプが藤原竜也軍団だったら」という動画。

藤原竜也軍団なのにあまり率先してやっていないのが謎な芸人さんです

どうしても質の部分で、評価しづらいものがありました。

流コウキ ご本人にモノマネのモノマネをさせたw

プロフィール

芸名:流コウキ
生年月日:1982年4月1日
所属:ホリプロコム
芸風:モノマネ
モノマネレパートリー:多数

本人の前で披露できていることから、黙認メンバーの一人であることが伺えます。ただし、「藤原竜也軍団」への所属ではないです。

活動も実際、藤原竜也ご本人の前で披露したのも、2014年のプロモーション時と少し古い。

僕も観たことがないというか、記憶に無いだけかも知れませんが、誰だかよくわからない状態です(笑)

藤原本人にモノマネのモノマネをさせている点で、認められていることはわかります。

モノマネした本人に向かって「それ本人じゃないですよ」と謎の指導を入れたりと、やってることは面白いのですがw

ものまね似てる度 70%

雰囲気は伝わってくるのですが、似ているかと言われるとちょっと違うかなと。

短編で動画をアップしていたりするのですが、もう少しロングでやってくれると判定しやすいという感想です

ちなみに、踊る大捜査線を藤原竜也がやっても成立するネタは好きですw

藤原竜也モノマネ芸人を随時更新

現時点で出ている、「藤原竜也モノマネ芸人」をまとめてみました。

今のところ6名(+1人)の芸人さんがチャレンジしていますが、今後も出てくるかも知れないので確認次第、更新させていただきます

もし面白い人を見つけたら、紹介させていただきたいのでぜひ教えて下さいませ。

藤原竜也が絶賛した店
藤原竜也の一回道にでた山下うどんを食べてきた【サイン発見】

藤原竜也ファンとして、山下うどんを食べてきました。正月休みに行ったこともあって、めっちゃ行列しててびっくり。さすが芸能人も立ち寄る人気店だけのことはあります。 なぜ藤原竜也ファンとして山下うどんに行っ ...

続きを見る

-芸能人

Copyright© うわさエクスプレス , 2023 All Rights Reserved.