岡村がラジオで東出の不倫擁護したらしい。めちゃくちゃ的はずれで呆れた。なにが、そんなにアカンことやったかなぁ?だよ…!アカンに決まってるだろ。
モテるから…って言うけどモテてたら不倫していいのかよ…。意味不。— サレ妻ちゃん@はなまる (@saretsuma0803) 2020年1月24日
東出昌大さんの不倫を巡って大荒れですが、23日放送の「岡村隆史のオールナイトニッポン」にて岡村さんから以下のような発言がありました。
こんなにあかんことやっけ不倫って。世の中の人が許せへんな。
不倫のときルール違反やでって僕も言うんですけど、夫婦のルールだけであって、周りからのルール違反ではないじゃないですか。
この発言について大荒れ。
ANNの放送直後、ネットニュースに流れたことを発端に、ツイッターをはじめ「岡村は最低」との非難の声が上がりました。
しかし長年のANNリスナーにしてみれば、岡村発言の真意は「不倫擁護ではない」ということがすぐにわかります。
つまり、切り取られたネットニュースを見た人や、にわかリスナーだけが理解せず感情的になっている状態。そこでこの記事では、「なぜ岡村が不倫擁護のような発言をしたのか」を含め解説します。
ANNリスナーは知っている。岡村は不倫肯定してない
こういう時、補足してくれるツッコミの不在が痛い。
岡村さんは不倫を肯定しているのではなく、「夫婦の問題を何の被害も受けていない第三者がそんなに叩く必要ある?」という事でしょ。
現に、「結婚したらメンズエステ行けない」と言ってるから、自分はしないんだろうし。 #99ann
— にくやま (@ni_ku_yama) 2020年1月23日
まず岡村隆史は不倫肯定者なのか?ということですが、これについてはハッキリと違うと言えます。長年のANNリスナーなら理解されていることですが。
岡村さんはたびたび時事ニュースに触れていますが、不倫問題が出てきた時に「不倫がだめなのは前提」ということを常々言っています。問題なのは、その後の発言を切り取られること。
もちろん、今回の東出擁護は異質なコメントとなっているわけですが・・。ただ、ここ最近になって聞き始めた人やネットニュースを見た人には、擁護論者にしか見えないわけです。
そのため、岡村さんが最も嫌う「ネットの切り取りニュース」を知った人たちが騒ぐ展開となりました。
岡村隆史がオールナイトニッポンで東出不倫を擁護した理由
では、なぜ岡村さんが東出不倫を擁護するスタンスを取ったのか。これには理由があります。
理由①東出昌大がバッシングされることで、杏も間接的にダメージを受けるから
まず東出さんがバッシングされると、妻である杏さんが間接的にダメージを受けることを理解しています。岡村さんは芸能界で長年やってきた一人。
芸能界は「イメージ商売」とも言われており、視聴者やスポンサーから良いイメージを持たれなくなってしまうと仕事が激減することを知っています。
それにも関わらず、東出さんが叩かれ続けると、「あの東出不倫の妻」というイメージが杏さんに定着するのは必至。
そうなると、今後CMスポンサーなど杏さんを使いにくい問題が出てきます。
仮にマイホームのCMに杏さんが出るとしても、イメージ的に幸せな印象を与えられなくなるのは、杏さんに取ってマイナスではないでしょうか。
そうならないためにも、「そんなにあかんこと?」と濁している点が、岡村発言の真意として大きいのです。
理由②擁護発言はどうかと思うが「関係修復の可能性」を考えると妥当
また、東出・杏夫妻の今後のことはまだハッキリとわかりません。おそらく、離婚という形になっていくのだと「世間的」には推測されていますが。
ただし、杏さんは長年の我慢を重ねていたことを考えると、不倫という事実がありながらも修復できることなら修復したいと思っている節もあながちなくはないのでしょうか。
修復を考えるなら、一刻も早く騒動は落ち着いてほしいですし、周りが騒ぐほど修復の可能性は消えていくのも事実。
もし杏さんのことを思うなら、最大限に杏さんの味方になって発言すべきです。
ツイッターを始めとした世論は、「東出憎し」で修復の可能性を潰しているというのが杏さん視点からみると明らかでしょう。
理由③岡村にとって杏はごちメンバー。守り方として夫擁護が適切と感じている
これらのことから、東出擁護に見えて、実は杏さんを擁護していると言えます。
「杏ちゃんかわいそう」という表現は、同情しているようで「かわいそうな人」というイメージを根付かせる表現です。
もともと岡村さんと杏さんは「ぐるナイ」で過去に共演歴もあるんですね。
そんな岡村さんの守り方として、東出不倫は許せないが擁護スタンスを取ることで、杏さんの早期復帰を支援していると言えます。
「杏さんを応援したい」のは、世論の総意です。そのやり方として、岡村さんは擁護発言していると考えると、決して間違っていると言えないのです。
過去に後藤真希をバッシングした理由【男女差別?】
ナインティナイン岡村隆史さんの不倫に対する見解
東出昌大の場合←→後藤真希の場合
ナチュラルに男女差別する人でもう笑えないわ。 pic.twitter.com/0Omj6Gq2Hs
— える (@lTfC8qI4PATLiaC) 2020年1月24日
ちなみに、「東出不倫は養護したのに、後藤真希の不倫時は叩いていた。男女差別では?」という声も多く上がりました。
しかし、これについても明確な理由があります。
ゴマキはASAYAN時代から知っており、事務所は違えど後輩にあたる
まず今の若い人には全く知られていませんが、岡村はモー娘。をプロデュースしたASAYANという番組で司会を行っていました。
オーディション番組ではありますが、後藤真希を含めたモー娘。メンバーは、事務所の垣根を超えたいわば後輩。後輩の失態は、先輩として言及せざるを得ないのです。
もちろん、叱責して終わりということもなく、助けが必要なメンバーには助け舟を出しています。
いち早く、矢口真里の復帰についても岡村はネット番組に出演させるなど支援も行いました。
都合よくネットで切り取られたことで、「男性には甘い」と言われていますが、むしろ女性に甘い方だと僕は思います。そうでなければ、矢口さんに助け舟なんて出せませんから。
男女差別はしていない。原田龍二の不倫騒動時は「クズ」との持論
また男性である原田龍二さんの不倫では、「クズ」と非難。「ファンに手を出すクズ」など話題になったので、記憶にある方もいることでしょう。
男性だから女性だからと、意見を変えているように思えるのは「ネットで都合よく切り取っている人がいるから」です。
岡村さんには、男女差別の意図などはありません。
芸人さんゆえに、真面目に不倫はダメといわず、ぼかしたり、独特の言い回しを使わないといけないのはしんどいところですけどね。
ただし岡村隆史は女性に対して潔癖症なのは事実
ただ、岡村さんの性格上、女性に対して潔癖症なのは事実です。
過去に女性不信に陥ったこともあるので、女性の不倫には差別的に捉えられる表現が出てくることもあります。本意じゃないでしょうが。
しかしこれについては、女性が「男ってみんな浮気するよね。だから男は信用できない!」と男性ひと括りに批判する感覚と同じです。
男女差別な発言なようで、本気で差別している人のほうが少ないのではないでしょうか?
岡村発言だけを非難している人は、いちど我に返って考えてみるといいですよ。
まとめ 岡村は杏を守るため、間接的に擁護発言をするしかなかった
結論としては、岡村さんは杏さんを守るために、擁護スタンスを取るしかなかったと言えます。
「杏さんの前で言えるのか?」という声もありますが、むしろ自分の夫をけちょんけちょんにけなすようなことを杏さんが望んでいるのかということです。
事態収束を考えた時、今回の発言が岡村さんに取っては最善だったというだけ。
「杏さんを守るため」とハッキリ言えないところが、岡村さんには苦しいところだったのが真相です。
あなたはどう思いますか?ぜひご意見やご感想を、共有してもらえたらと思います。少なくともANNのヘビーリスナーには、岡村さんの真意が伝わっているはずです。
-
-
東出昌大にツイッター民が怒った【総RT数5000以上まとめ】
東出昌大&唐田えりかの不倫スキャンダルが世間を騒がせてますね。 特に東出さんへの不信感は強く、ネットには批判のコメントが日々押し寄せられている状態。 ツイッターでは杏さんを心配する声も多く、共感を呼ぶ ...
続きを見る
-
-
東出昌大CMスポンサー&共演者激怒【契約違反で賠償金3億円?】
東出キモ 前からあの車のCM超嫌いだったよ(^^) — さかもと (@kuutaro1206) 2020年1月22日 東出昌大さんと、唐田えりかさんの不倫スキャンダルが発覚しました。このスキャンダルに ...
続きを見る
-
-
東出不倫も杏は良妻賢母【女性ドン引き結婚生活エピソード6つ】
これは良妻賢母と言ってしまって良いのでしょうか。男女平等社会と言われる現代。家のことを妻に任せっきりにできると、出来た嫁さんと言われることもあります。 男社会が作り上げた偶像であり、本来 ...
続きを見る