漫画・アニメ

アンパンマンのグッズ懸賞キャンペーン情報【毎年開催7社まとめ】

可愛い子供のためにアンパンマングッズをあげたい!

こうお考えの保護者の方が多いかと思います。アンパンマングッズも買い続けていると懐が痛みますよね。「できれば貰えたら嬉しい!」なんて思います。

そこで今回はアンパンマンのグッズをもらうべく、毎年開催されているキャンペーン情報をまとめました。

この記事でわかる情報

  • イベント開催の7社
  • 例年開催されるキャンペーン期間
  • 当選した方の実際の報告

これらが気になる方は、読み進めてみて下さい。

「うちの子はもうアンパンマンを卒業したよ」という方でも、ママ友さんなどに教えてあげると喜ばれるのでおすすめです

アンパンマンのキャンペーン各社まとめ

キャンペーン各社の一覧を御覧ください。それぞれ、解説していきたいと思います。

キャンペーン会社一覧

  • フードリエ
  • アサヒ飲料
  • ムヒ
  • 明治
  • フジパン
  • おもチャもらっチャ王
  • すかいらーくグループ

私の場合、子供のアンパンマンブームが過ぎても応募はしてるんですよね。

とりあえず当てたこともあるのですが、映画のチケットという。。いや、嬉しいんですけどねw

なんだかアンパンマンキャンペーンが恒例になってしまって、我が家ではキャンペーンシーズンになると何かしら対象商品を買っています。

【フードリエ】 アンパンマンといっしょ!キャンペーン【3~6月】

フードリエさんは当たったことがあります。と言っても映画鑑賞券ですが(笑)

よく行く近場のスーパー(系列店なし)には取り扱いがなく、ちょっと遠出して買ったりもしてたのですが。

微妙に対象商品が集められず、わざわざキャンペーンのために買いに行くのも・・と思ってそのまま最低限の応募をしたら当たったんですよ。

オリジナル商品を出してくるので、そっちに人気が行っていることが予想されます

大きなスーパーなら普通に売られているので、頑張ってみてはいかがでしょうか。

フードリエ公式

【アサヒ飲料】ワクワクドリンクキャンペーン【4~6月】

子供が小さい間は、映画館デビューさせるのも微妙なところはありますよね。うちの子は、3歳でデビューさせたのですが、チケットに当たったからでした。

途中で飽きて「出る」とか言い出すと、せっかくお金を払ったのに勿体ないかも・・と思っていたのですが。

当選チケットで行くなら、途中退室しても悔しくはないかなと。(ケチ親でごめんw)

グッズがあまりにも当たらなくて、惰性でチケットに応募したら当たったのがアサヒ飲料さん。映画チケットは、映画デビューさせるつもりならおすすめです

アサヒ飲料

【ムヒ】アンパンマンキャンペーン【4~8月】

例年だと、4月~8月にかけてキャンペーンが行われています。対象商品を購入して応募券を集めるというスタイルですね。

ムヒは少し既製商品の仕様を変えてくるため非売品として世に送り出されることも多いです。

そのため、当選確率を重視すると厳しいところがあるのも現状でしょう

競争率もかなり高いと言われており、私も今のところ6年やっているのですが・・未だにハズレ続けていますw

ムヒ

【明治】オールスターキャンペーン【6~9月】

明治さんもオリジナルグッズを提供してくれるため人気になっています。私で5年ほど送っていますが、こちらも特に音沙汰なく。。

ツイッターで当選報告を見ると、当たるコツでもあるのかなと思ったりしますね。

くじ運が悪いからかな。お金も必要なので、1口しか応募しないと決めているのも我が家のルール。

あまりムキになっていると、お金がいくらあっても足りなくなるので・・。

明治

【フジパン】 親子でワクワクキャンペーン【7~10月】

フジパンは子供がよくパンを食べてた頃はやってましたね。途中で飽きたみたいで、それ以降はフジパンさんのイベントには不参加。

パンはちょっと太るので、怖いところがあるんですよ(笑)たぶん、同じ思いをしながらパンを食べている方は多いと思いますw

太らずに食べるには、とにかくキャンペーン期間になったら購入。そこからちょっと間を空けて買いながらという方法が、太りにくいポイントになります。

上手く行けば、賞味期限ギリギリで買ってなんとか節約とかもできるので、工夫されてみて下さい

フジパン

【おもチャもらっチャ王】夏、冬シーズン【7~8月・11~1月】

こちらは、去年末にはじめて知りました。しかも夏と冬。でもアンパンマングッズが必ず出ているかと言うとそうでもなく

一応、アンパンマングッズに応募したいという方向けに情報を流そうと思いました。

ちなみに、こども商品券の加盟店で、500円(税込)以上の購入レシートが必要です。レシートを撮影して、希望のおもちゃを入力するだけと簡単なシステムです。

おもチャもらっチャ王

【すかいらーくグループ】アンパンマンクラブ【期間不明】

すかいらーくグループの、「アンパンマンクラブ」は子供が小さい頃に少しお世話になりました。

外食なので頻繁に行けないけれど、タイミングが合えば欲しい商品。

誰でももらえるから懸賞ではないのですが、一定期間を過ぎると手にできなくなるため、レア度でいうならもらっておいて損はなさそうです。

アンパンマンクラブ

-漫画・アニメ

Copyright© うわさエクスプレス , 2023 All Rights Reserved.