芸能人

江頭超え?ユーチューブ100万登録を狙える有名人【絶対見たい】

江頭2:50さんが、わずか9日でユーチューブ登録者100万人を突破しました。嵐に次ぐ史上2番目の速さだったため、話題で持ち切りとなっています。

そこで考えられるのは、次なる100万人登録の達成者です。

今やユーチューブに出てくる芸能人、著名人は多くいますが「この人なら楽勝で100万達成」という方もまだまだいます。

「言われてみれば確かに見たくなる」と思える10人をリストアップしてみました。

100万人の登録者を期待できる有名人・著名人【動画プランも】

ただ出ればいいという話でもないため、「こういう動画をやると100万人は楽勝で登録してくれる」というプランも書いてみました。

この人は無理だろうというの方はいれていないので、もしいたら教えて下さいw

イチロー 打撃理論

人気・知名度のどちらも合わせ持ったイチロー選手。2019年に引退してからは、草野球などでマスコミの前に現れています。

監督やコーチの話など、指導者としての動向を気にされていることが伺えますよね。それだけイチロー選手に教えてもらいたいと思っている人は多いのです。

そんな中で、イチロー選手の打撃理論が動画になったらどうなるでしょうか?

この場合、普通に野球をやらない人たちにも見られる可能性が高いです。

ダルビッシュ投手など、一流選手の動画で技術を学ぶ人が多い昨今。4000本ヒットを打ったイチロー選手の打撃理論が動画で見れるなら、登録者は圧倒的に増えるのは間違いありません

とんねるず ゲストとむちゃをする

「とんねるず」に憧れてテレビを見ていた芸人さんはとても多いです。

ロンブー淳さん、ナイナイ岡村さん、カンニング竹山さん。今のテレビ界に欠かせない芸人さんが必ず名前に出すんですね。

そんなとんねるずの二人は、残念ながら今は冠番組もなく。たまにゲストとして他の番組に出ることはあれど、かなり露出が減っています。※たいむとんねるはありますが・・。

しかし、とんねるずもテレビメディアでは無茶をやりすぎただけで、今も彼らの笑いを求めているファンは多くいるんですよね。

もしテレビで出来ないのであれば、ユーチューブを使ったらどうかと思うのですが。ゲストに誰かを呼んで、昔ながらのむちゃな芸をやれるとしたら強いでしょう

とんねるずユーチューブで活動開始!という展開になれば、こちらも100万人の登録者は普通に付いてくることが想像に易いです。

島田紳助 若手芸人へのアドバイス講座

たびたび芸能界復帰の話が出てくる島田紳助さん。彼はマスコミに言っているように、芸能界にはもう復帰することはないそうです。

しかし、タレントのmisonoさんの動画に出てきたこと。マスコミによる取材。これらの情報が流れると、引退から10年近く経つのに話題になります。

そこでやってみると面白いのは、今の若手芸人へのアドバイスでしょう。紳助さんはしゃべりの天才として有名で、売れている漫才師をビデオ研究していたなど笑いの理論派

芸人の売れる売れないを技術的に理解しており、その先見性や笑いの視点が評判でした。これが今の若手にも伝わるのであれば、多くの人が注目するかと思います。

具体的には、売れ悩む若手を呼び、コラボしつつ売れるためのアドバイス講座を開く感じ。単純にコンテンツとして面白いので、ありえる内容だと思います。

中居正広 日常

ジャニーズ所属の間は難しいと思いますが、元スマップの中居正広さんも100万人の登録者を集められるポテンシャルを持っています。

中居さんはスマップの中でも、日常生活がすごく謎に包まれていると言われていました。トークでは生活感が出すぎていて、逆に笑われることもありますが。

もうアイドルという年齢でもないので、「中居の日常」として生活風景を出すのも面白いはず。

カップ麺をすする元スマップの中居正広なんて想像するだけで面白いですからね

田中みな実 美容、ファッション

男女どちらからも圧倒的な支持をされている、元アナウンサーの田中みな実さんもチャンスがあります。

すでにご存じの方も多いですが、インスタでフォロワー180万人を抱えるほど、彼女の美容やファッションには定評がありました。

もし田中さんの美容やファッションを動画配信で見られるなら、普通に100万人の登録者が出ても違和感がありません。

女性だけでなく、ただ可愛い癒やしの対象として彼女のことが好きな男性も多いので、登録者が増えていくと言えます。

アラサー以降の女性がどう美しくいられるかを、体現する存在として今後も注目ですね

新垣結衣 日常

日常を出すだけで成立すると言えば、新垣結衣さんでしょうか。完全にプライベートは見えなくて、SNS等のサービスも使っていないんですね。

そんなガッキーが、日常生活をUPするようになったらどうでしょうか。少なくとも、色んな人が気になって見に来ることは間違いありません。

「家でゴロゴロしていたりする」など番組内で発言されていたりするので、本当に家の中でゴロゴロしていたとしても可愛いため成立するはず。

ただ人気女優さんなので、どうあってもイメージを守るためにやらないと思ってしまいます。

それだけイメージが確固たるものになっている女優さんだからこそ、100万人の登録はありえるんですよね

綾瀬はるか 料理

綾瀬はるかさんは、これぞ女優というイメージで、全く日常が見えない方です。

そんな綾瀬はるか人気も長く、CMなどにも引っ張りだこ。とにかく好印象。

好印象キャラの綾瀬さんなので、料理をコンテンツにするとウケるはず。綾瀬さんがユーチューブをやるだけでも話題なのに、料理までやってしまうと100万人はすぐ集まるかと。

忙しい撮影の合間には難しく、収入で考えればテレビに出ていた方が大きいのでやらないと思いますが。

料理を作ってにっこり食べているだけでも、視聴者には癒やしになるでしょう

まとめ テレビだけでは見られない部分をファンは求めている

江頭さんを含め、100万人登録者を達成する有名人の方は、けっきょくのところファンの「もっと見ていたいニーズ」を満たしているんですよね。

テレビでは限界がある、編集されて使えないといった部分を、ネットであれば個人の都合で編集できるので。

そういった意味で、実績として長く積み上げたものがあり、ファンも多い方々ならいくらでも人気爆発は起こりえるはず

いちファンとして、見る機会が増えるといいなと思うばかりです。

-芸能人

Copyright© うわさエクスプレス , 2023 All Rights Reserved.