本田翼さんのすっぴんって可愛いですよね。そして化粧しても、動画越しだとよくわからないレベル。
もはや天に与えられた可愛さとしか言いようがありませんw
動画コメントにある「0:00の時点でメイクおわってて草」が象徴している通り、全く化粧の必要性がわからない。いや、女性からするとやってんな!って話なんでしょうけど。
そんな本田翼さんの化粧よりも、すごい女性有名人の化粧動画をまとめてみました。
書いているのは男性の僕なのですが、男視点で気づいたことなども触れておきます。
すっぴんから化粧をしている女性有名人
すっぴん動画は、化粧の勉強になるからと人気しています。
ただ、すっぴんに自信がある方じゃないと上げてないところはあるんじゃないかな・・。
峯岸みなみ
「色々と化粧品を試してみたい」と言いながら、ズボラな性格からそのまま化粧品を使い続けている峯岸さん。
もともとバラエティアイドルの方なので、その方が都合が良いのかも知れませんw
カラコンを入れるタイミングで、自分に「まだいける」と自信を持たせるという発言もありました。
すっぴんから美しくなっていく過程で気持ちが変わる(自信が出る)というのは、男性ではわからないですからね。
女性の身だしなみと言われている化粧ですが、なぜここまで化粧にこだわっているのかを知れる動画だったかと。化粧で変わるのは、内面なんだなと男ながらに理解できました。
辻希美
辻ちゃんは「まつエク」と「カラコン」をつけた状態でスタートしていますw
まあ、顔に何か塗っているわけではないので、すっぴんセーフというところでしょうか。
子供の頃からテレビに出ていたので、化粧姿を見せることそのものがインパクトではあります。
それにしても化粧道具ってそんなにいるん?というぐらい細かいですね。
ブログや動画と、私生活を切り売りしているので、常にキレイでいる必要があるのは分かるんですけどね。プライベートがあるようでない、辻ちゃんの気合を見れたように思います。
藤田ニコル
個人的にすっぴんの彼女、とても可愛いと思いました。
謙遜なんでしょうけど、「酷いすっぴんすみません」みたいな始まりw
男性目線で気になったコメントだと、「芸能人なのにカラコンなしのところから初めてくれるあたり好感度爆上がり」ですね。
「カラコン入れ」から化粧が始まっているんだと思うのと同時に、化粧=顔に塗るとしか認識していなかった自分を恥じます。女性の化粧ってかなり深い。
渡辺直美
これは言っていいのか悪いのか。
もともと肌がキレイなこともあってか、そんなにすっぴんから変わらない感じがする渡辺直美さん。
それでも頭にタオルを巻いて化粧の準備をしていたり、化粧品をどこで買えるか説明していたり。本気でやってくれていることがわかりますね。
しかし、メイクを始めると「あ!目元とか全く違う!」というのが分かります。
ただ気になるのは、芸人さんとしてのメイクなのか、女性としてのメイクなのか疑問が残る気がしました。
ゆきぽよ
ギャルは女性の中でもメイクが派手になりがちな傾向がありますよね。
そんなギャルタレントのゆきぽよさんも、化粧で一気に変わってしまう一人。
投稿された動画についているコメントで面白かったのは、「すっぴんめっちゃ香里奈」でした。
確かに、香里奈さんのすっぴんに激似と言っても過言ではないかと(笑)
すっぴんと言われても、すでに多少のメイクをしている人が多いのも事実。そういった意味で考えると、ゆきぽよさんは朝起きたばかりの顔を晒しているレベルにガチでした。
弘中綾香
いい加減にして欲しいレベル。
最初から可愛いので、何をどうメイクしているのかがわかりませんwこれは女性から見たらどうなんだろうという感じですね。
石原さとみに変身という、今流行りの石原さとみ風メイクなんですが。
高級ステーキから高級寿司に変えただけで、どっちもさほど差がないと思うんですw
違いを動画内で出してくれているのですが、男視点から見ると本当にどう違うのか、もっと解説してほしいです。
ある意味、弘中さんの「メイク関係ないでしょ?」的な勝ちオーラを感じます。そのあざとさも好きですw
山田優
すっぴんで嘘偽りがないのは分かるのですが、もう山田優さんクラスになると、寝顔からスタートしてもらわないと分かりにくい(苦笑)
それぐらい顔に上品さがありますね。
だんだんテカテカし始めるのはわかるのですが、最初の3分くらいはただ顔を叩いているだけにしか見えなかったりw
気がつくと完成。そして山田さんも言っていますが、女性のメイクは目元にあるんでしょうね。
最後の投げキッスはカッコよかったですよw
安達祐実
「家なき子」を見ていた世代なのもあって、安達祐実さんっていつまでも子供に見えるんですよ。
本当に年齢を重ねていることも感じさせず、子供の頃からこんな感じの方でした。若い!
「時間が経つとテカる」という話をしていて、「気にしない人間だもの」と発言するなどウケますね。
ありのままみたいなところが、結果的に彼女の魅力をキープし続けているのだと思います。
素材がいい分、仕上がりでもさほどブレを感じさせないところがありますね。これが男性からすれば褒め言葉なのですが、けっこうひんしゅくを買うので言いませんw
ファーストサマーウイカ
面白かったのはファーストサマーウイカさんでした。
途中で小ボケを入れるところは、大阪のおばちゃん的な感じで笑いました。なにげにドドリアの服も意味がわからないw
すっぴんを見ると、これぞすっぴん!という感じなのも好印象。
やはりすっぴんをやる以上は、わかりやすくビフォーアフターがある方がいいです。
半顔メイクで最後はフィニッシュですが、ウイカさんの場合は差がありつつもどっちも好きですね。化粧を取れば歩いていても、誰にもばれないような?
-
-
動物顔の芸能人(女子編)【超絶カワイイ10人厳選】
「この人、何かに似てると思ってたけど動物顔だよね!?」ということはありませんか? 特に顔立ちのはっきりした方に多く、美形の方に多い印象です。 実際、あの人気女性芸能人たちも、言われてみれば動物顔だなと ...
続きを見る