「この人、何かに似てると思ってたけど動物顔だよね!?」ということはありませんか?
特に顔立ちのはっきりした方に多く、美形の方に多い印象です。
実際、あの人気女性芸能人たちも、言われてみれば動物顔だなということに気づくはず。そこで今回は、女性芸能人の中でも特に人気の方を中心にまとめてみました。
僕が好みで推している「超絶カワイイ10人」を厳選したので、ぜひご確認ください。
可愛い女性には動物顔の雰囲気がある
動物顔というと失礼なイメージもある中、実際にはカワイイ女性たちはみんなどこか動物的な可愛い要素を顔の中に含んでいます。
みんな無意識のうちに見ているので気づきにくいのですが、改めて言われると・・というポイントを抑えてみました。
深田恭子【ネコ顔】
深田恭子さんです。超可愛いです。ラブリー。 pic.twitter.com/CjXEXNCGy1
— ゆめのすけ (@pegasasu77) 2020年1月18日
深キョン可愛いですよね。何に似ているのかというと、ネコ顔なのかなという印象。彼女は10代のころから、イメージ的にネコっぽいところがあったのは確かです。
取っ掛かりがないというか、自由奔放にやっているというか。天然っぽい不思議ちゃんと言われたこともあったような。今でこそ、本格的に女優として地位を築いていますけどね。
スタイルも抜群。男性を惹きつけるおっとりな雰囲気。こう考えてみると、彼女もまた芸能の歴史に名を残す美女であることは間違いありません。
調べててビックリしましたが、「神様、もう少しだけ」ってめちゃくちゃ昔(1998年)ですね。その後も女優として賞を取りまくっていて、実力派として申し分ない輝きがあります。
高畑充希【サル顔】
<隠れ腐女子🎀>
(。σゝω・)σ【桃瀬成海 (#高畑充希)】
ヲタバレを恐れるBL好きの腐女子
マンガ・アニメなどオールジャンルを愛する✨#映画ヲタ恋 #ヲタ恋#やめられないとまらない素敵妄想女子 pic.twitter.com/hDOs1a2TEI— 映画『ヲタクに恋は難しい』公式アカウント (@wotakoi_movie) 2020年1月20日
すごいなと思ったのは、彼女は自虐ネタとして堂々と自分をブスとか言ってしまうことです。それは他の女子を敵に回すよ~と言いたくなる高畑充希ですが、彼女の顔も僕は好きですね。
どう可愛いのかというと、その飄々とした雰囲気です。ロケ番組などを見ていると、この子は可愛いなと男性目線で思わせる何かがあります(笑)
サル顔というと微妙に感じる方もいるかもしれませんが、雰囲気的にお猿さん的な可愛らしさを持っていると思うんですよね。目がぱっちりしてて、だけど小顔で可愛くて。
話し方など見ている限り、性格も良さそうで何かあったら助けたいと思わせる魅力も。これから女優としてキャリアを積み重ねていく過程が楽しみです。
足立梨花【リス顔】
ちょっと長めのお休みいただいて3年ぶりに実家に帰ってみました
鮎の塩焼きは子持ちで美味しすぎた🐟
いちご狩りも最高だった🍓今日からお仕事ですっ!!! pic.twitter.com/Qv9T4T6KJb
— 足立梨花 (@adacchee) 2020年1月8日
美尻とか言われていますが、足立梨花さんの魅力はやはり可愛い顔立ちだと思うんですよ。化粧に盛られた芸能界において、すっぴん風にメイクしているところもグッド。
雰囲気だけでいうと、リス顔という印象的にもバッチリ合う顔立ちをされていると思います。なんでリス顔なのかと考えたけど、つぶらな目元なのかなと。
髪型によりますが、スリムですし、もともと小顔ということもあってリスと言われても違和感のないレベル。結局、可愛いを突き詰めると動物的な顔になるんだなと思わされますよね。
顔大好きなので、ずっと見ていられます。バラエティでも女優業でも、どちらでも良いので出演数を増やして欲しいですね。応援してます。
有村架純【タヌキ顔】
NHK紅白歌合戦のときのかすみちゃん♪ #有村架純
pic.twitter.com/LXO9q5rlJk— 有村架純サークル (@kasumiarimura11) 2020年1月22日
丸顔の可愛い女優さんというと、有村架純がまず思い浮かばれます。顔全体のパーツが丸みを帯びているので、そのままですがタヌキ顔という印象。
一時期は朝ドラでふっくらされていたんですが、近年の痩せすぎ文化に反発する意味でも、ふっくらを貫いて欲しいと思う今日このごろ。たぶん、有村架純レベルだともっと太っても可愛い(笑)
ほんわかしすぎて役回りに限界があるかも?と思ったこともありますが、3月のライオンで激しく激昂するシーンを観てイメージも変わりました。芝居も上手いです。
癒やし系ですし、男女どちらから見ても超絶かわいいことに変わりはありません。トップ女優として突っ走って、どんどん売れて欲しいなと願うばかりです。
石原さとみ【タヌキ顔】
私の永遠の憧れ(*´﹃`*)♡♡
美の骨頂!!!!石原さとみ様.。.:*・'(*°∇°*)'・*:.。.
はぁ、尊い♡♡#石原さとみ pic.twitter.com/uB8fcHMybc— 長島 美夏子(ナガシマ ミカコ) (@oomajyomorikano) 2020年1月22日
女性のなりたい顔ランキングで1位だったかな。石原さとみは鉄板級に美人だと思います。ただ、みんなが理想とするがゆえに攻略されつつある顔という意味にもなります。
石原さとみ風メイクなどと言われますが、「メイク術で石原さとみになれる」といった特集も多いです。実際、僕も動画で石原さとみ風メイクに変身する子を見たけどすごかったw
丸い目とか、頬の具合とか。タヌキ顔の特徴を挙げていくと、極めた先に石原さとみというのは感慨深いです。ちなみに、僕の中の石原さとみ全盛期はアラサーに入ってから。
若い頃はまだ今みたいな顔立ちメイクになっていませんでしたし、タヌキ顔とかも言われてなかったはず。めちゃくちゃ出世した日本を代表するトップ美女です。
新川優愛【カワウソ顔】
新川優愛ちゃん pic.twitter.com/qD0RMUBNms
— ゆきちゃん (@marinamiries) 2020年1月14日
絶対性格がいいなと思うのは新川優愛さんですね。これだけの美貌があるなら、お金のある若手社長とかいくらでも捕まえられそうなのですが・・。
普通にロケバス運転手の男性と結婚というところが、度肝を抜かれる結婚で驚きました。決してロケバス運転手が悪いというわけではないけれど、女優さんってお高いイメージが強いので(汗)
その点で、新川優愛さんの結婚までのエピソードトークを聞くと、お金でも仕事でもない。人柄で男性を判断しているその姿勢に、グッと来てファンになりました。
顔立ちはスリムながら、だけど丸顔で可愛いというところがカワウソ顔とも言われるゆえんかなと。何かに似ている!と思いつつよく見ていると、やっぱり可愛いんですよねこれが。
吉岡聖恵【カワウソ顔】
ファンの人間が勝手に芸能人を動物顔と呼んでいるケースは多いのですが。吉岡聖恵さんの場合は、そのまま「志村どうぶつ園」にカワウソとまさかの共演を果たしています。
もともとカワウソに似ているなんてネットでは言われていたりしたんですが、ご本人もどこかで見たのではないかと思われますね。
僕はいきものがかりのファンですが、この吉岡聖恵さんが可愛いからというのもあるんですよ。曲だとじょいふるとか。元気の届け方は、テレビ越しでもわかるレベルにすごい。
活発で明るい女性はいつの時代も人気ですし、今後もどんどん出てきて欲しい一人です。歌もうまくて可愛くて素敵な方だと思います。
加藤綾子【イヌ顔】
加藤綾子アナ
#このタグを見た人は自分と同じ誕生日の人を1人言う顔が好みすぎるんやぁ🤤💗💗 pic.twitter.com/9nRnOReHPK
— しゃか (@AG2RN) 2020年1月21日
根っからの女子アナ好きの僕ですが、特に加藤綾子さんは異次元の領域にいます。なんでこんなに綺麗でいて可愛くいられるのか。そして男心を掴んで離さないのか。
やはり楽しいときには豪快に笑ってくれるところですし、嬉しいときには全力で喜んでいることを表現してくれるからですよね。これってちょっと犬に似ているポイントでもあると思います(笑)
動物でいうと、ダックス系統の犬顔なのかなと思いつつ。スラッとした顔立ちなので、犬顔というよりも雰囲気が犬っぽいという方が適切なのかもしれません。
ちなみに個人的なフジテレビ歴代女子アナランキング。またフジテレビを抜きで、抜群の美人アナウンサーだと思っています。めっちゃ綺麗で、ザ・女子アナの王冠が似合う女性ですね。
森田望智【イヌ顔】
Netflix国内ランキングで
『全裸監督』が1位になりました!一生忘れられない一年を過ごせたのは
この作品に出逢えたから2019年ありがとうございました😌
全ての皆様に心から感謝を pic.twitter.com/7r5y3UelM6
— 森田望智 Misato Morita (@moritamisato) 2019年12月31日
全裸監督を観てから一気に好きになりました。無名女優から一気にシンデレラストーリーを駆け上がったそのさまは圧巻の一言。
とてもキレイな顔立ちからは想像できない演技力が魅力。無料なら見ようかな程度で始まったネットフリックスですが、次作が公開されたらいくらでも見たくなりました(笑)
犬顔っぽいと思える部分としては、目周りなのかなと個人的には思っています。犬は落ち着いている時など、キョトンとした表情を見せるのですが雰囲気で似ているかなと。
森田さんの場合も、可愛い目にインパクトがあり、そして落ち着いているので動物顔の一人として浮かびました。性格も人懐っこい感じがするので、どんどん売れて欲しいと思います。
新垣結衣【キツネ顔】
あのぉ.......
NYLON旋風終わってしまった
のでしょうか.......
唯一の救いだったんだけどなぁ#NYLON #新垣結衣 pic.twitter.com/Xb0GALXGZm— ︎︎がうちゃん🐾 (@611BLUELOVE) 2020年1月21日
実はあまり新垣結衣の作品は見たことがありません。というか、それでも可愛くて好きになるほどの認識を持たせるのが新垣結衣ということですよね。
新垣結衣さんの場合は、顔の骨格が逆三角形とキツネ顔の特徴があります。ただ雰囲気でキツネに当てはまる程度で、犬顔に見えなくもなく。可愛い動物オーラは出し続けているのは確かです(笑)
もう30代になっているのに、10代の頃から変わっていないなど若すぎるその顔立ちも話題になりました。もはやガッキー無双は止まらないのかな。
余談ですが、SNS等のメディアを使う気はないそうです。ガッキークラスになると、逆に私生活が見えるとイメージを壊すので事務所NGなのかなと思ったりしますね。
「可愛い女性」と「動物顔」は相性がいい
動物を見ていて可愛いと癒やされるのは、その特徴的な雰囲気にあります。
人間にも同じことが言えていて、無意識のうちに可愛いと思わされる顔立ちをしているのは、「動物顔を含む雰囲気」だからなのかもしれません。
可愛いと思える人を見つけたら、そこに動物の雰囲気がないかぜひ確認されてみるといいですよ。