TV番組

プロフェッショナル三木谷浩史の再放送【見逃しOK無料視聴法】

2020年2月26日

2020年2月25日に放送された、楽天・三木谷社長のプロフェッショナル再放送日は「2020年3月3日(火曜)午前0時20分~」です。

楽天の三木谷浩史さんが、NHKの「プロフェッショナル~仕事の流儀~」に出てましたね。いきなり歯磨き24秒という強烈さw

三木谷さんと言えば、日本最大のECサイト楽天の生みの親。

他にスポーツ球団、証券会社、キャッシュレス事業など幅広く手掛ける実業家です。最近だと、携帯事業への参入や送料無料化などトラブル含みの話題も。

それでも1代で楽天を築き上げたその手腕に、多くの人が注目していたためネットでも話題になりました。僕も見た上でどんな人が再放送を見るべきかと言うと

三木谷浩史さんの再放送を見るべき人

  • 楽天通販をよく利用しているユーザーさん
  • ビジネスマン三木谷社長の裏側を知りたい人
  • 叩かれる悪い三木谷さんしかイメージに無い人

この3点が気になるなら、見る価値があります。

もし「三木谷出演のプロフェッショナル。再放送まで見逃したよ・・」という方がいるなら、見逃し分を無料で視聴する方法も解説しておきます

「プロフェッショナルの見逃し配信」を見る方法はU-NEXT

「プロフェッショナル~仕事の流儀~」の見逃し配信を、無料で見るにはU-NEXTの活用が必要となります

お金を払ってもいいですが、まずは無料で見られる方法を探されているかと思いますからね。

「プロフェッショナル~仕事の流儀~」が配信されているサービス

まず、「プロフェッショナル~仕事の流儀~」の見逃し配信を見る方法は以下3つです。

料金プラン
NHKオンデマンド 単品220円
見放題990円
アマゾン経由で見るNHKオンデマンド 見放題990円
U-NEXT経由で見るNHKオンデマンド 初月は登録優待ポイントにて無料

どういうルートをたどっても、結果的にNHKオンデマンドで見ることに変わりはありません

ただし違いがあるため、詳細を解説しておきます。

NHKオンデマンドは単品220円、月額990円

ひと番組の単品視聴220円(税込)

見放題での月額視聴990円(税込)

まずは本家のNHKオンデマンドから。見たかった放送分を選ぶことができるのですが、もし1番組だけ見たいなら「単品」を220円(税込)支払えば見れます。

もしくは、1番組だけでなく無制限に見たいという方には、「特選見放題パック」にて990円(税込)支払うと視聴可能。

ポイントとしては、どちらにしてもNHKオンデマンドを直で利用するとお金が発生する点です

アマゾン経由のNHKオンデマンドは990円

特選見放題パック月額990円(税込)

NHKオンデマンドは、アマゾンからも申し込むことが可能です。ただし、見放題パック990円(税込)しか存在しないため、単品を選びたい方には不自由な選択を強いられます

そして注意点があります。アマゾンを経由しているにも関わらず、全く値引きもなければお試し期間もありません。

そう考えるとアマゾン経由は基本的にメリットがないということになります。

U-NEXT経由のNHKオンデマンドは1ヶ月分無料

U-NEXT経由なら1ヶ月無料で視聴可能

最後はU-NEXT。こちらを経由してNHKオンデマンドに登録すると、無料で見ることが可能になります。

理由として、U-NEXT登録することで得られる特典を受けられるため。具体的な特典とは、「U-NEXT31日無料権」と「登録特典ポイント」の2つ。

【使い方はシンプル】

① 登録するとまずU-NEXTが無料で利用できるようになる

② U-NEXTサイト内から特典1000ポイントを使いNHKオンデマンドに登録できる

③これらの登録法を行うことで、無料でNHKオンデマンドの視聴が可能となる

この手順によって、見逃したNHKオンデマンド作品を1ヶ月無料で見ることができるようになります。

U-NEXTからNHKオンデマンド登録する際の注意点

ちなみに、U-NEXT経由でNHKオンデマンドに登録する際には、2つ注意点があるのでお伝えしておきますね。

注意点①NHKオンデマンドは「月契約」なので契約タイミングによって期間が短くなる

NHKオンデマンドは月契約しかありません。これは本家から申し込んでも同じです。これはNHKになんとかして欲しいところなのですが・・。

そのため、月初めや上旬に登録したほうが見る時間がお得逆に月末などに申し込むと、ほとんど見る時間がなくなるとも言えます。

プロフェッショナル1作品を見るだけのつもりならいいのですが、他にも見て回りたいのなら、できれば月初め~遅くても中旬に申し込みたいところですね。

注意点②解約の場合「U-NEXT」と「NHKオンデマンド」の両方を手続き

解約・解除される場合には、U-NEXTとNHKオンデマンドが別になっていることに注意してください

例えばですが、U-NEXTを退会しても、NHKオンデマンドの契約が切れていないと、そのままNHKオンデマンドは見れるんですよね。

+ U-NEXT解約方法はこちら

①U-NEXT画面左上メニューをクリック②設定・サポート→③「契約内容の確認・変更」→③月額プランにある「解約はこちら」→④残りの日数などを確認して「次へ」の手順を進めて下さい。

任意アンケートなどがありますが、最後に「同意する」が出てくるのでこれで解約になります。

+ NHKオンデマンドの解約はこちら

U-NEXTオンデマンドのアカウントページにある①「設定・サポート」→②「契約内容の確認・変更」→③「NHKオンデマンド」にある④「自動更新の解除」へ手順を進めて下さい。

特に、一度お試しするだけのつもりなら、この解約に関しては意識されておくようにしましょう。上に解約法は記載しておきました。

「U-NEXT経由でNHKオンデマンド」を見るメリットは大きい

もしNHKオンデマンドを見るなら、「U-NEXT経由が圧倒的にお得」という話をしてきました。

最後に、大きなメリットをまとめておきます。

U-NEXT経由のメリット

  • NHKオンデマンドが唯一無料で見れる(ポイント利用にて)
  • スマホ専用アプリ対応なので視聴しやすい
  • NHKオンデマンド以外の作品も見放題

「再放送を見よう」とまでしていたのに見逃してしいるとモヤモヤされているかと思います。そういった時は、無料なので気兼ねなく見ることをおすすめしておきます。

プロフェッショナルに関しては民法の娯楽バラエティと違って、仕事や教養といった勉強にも役立つ情報そのものです

たった3分ほどの登録で見れるため、目的が果たせるなら便利なサービスとして活用されてみてください。

ちなみに、これ裏技なんですが東芝ダイナブックを買った人のための登録ページなんですw通常1000ポイントしか貰えないのに、ここからだと2000ポイントもw

いつまで続くキャンペーンか不明なので、必要な方はお早めにどうぞ。

U-NEXTに登録する

-TV番組

Copyright© うわさエクスプレス , 2023 All Rights Reserved.