実体験レポ

松山市マスク在庫0!入荷販売の予定【ドラッグストア別まとめ】

2020年2月27日

2月26日。松山市内のドラッグストアを回ってみました。

まだ愛媛県内でコロナウイルス患者は出ていませんが、ここまで来るとそう遠くない将来に発生しそうです。

もはや予防するしかありません。全国的にマスク不足ですが、愛媛松山も例外なくマスクの在庫はゼロ。

そこで今回、松山市在住の僕が、ドラッグストアを回って以下のことを調べてきました

ドラッグストアで聞いてきたこと

  • マスクの入荷予定について
  • マスクの販売方法について
  • 事前に情報がもらえる店について

これらについて情報を提供させていただきます。少しでもみなさまのマスク購入のお役立て頂ければ幸いです。

関連記事
松山市マスク入荷&在庫情報3月【スーパー12店舗で聞いた】

2020年3月6日現在、愛媛県でも松山市と愛南町にてコロナウイルス感染者が出ています。松山も人が多いため、外出時にはマスクをしておきたいところ。 しかし在庫はどこもなく品薄状態が解消される様子がありま ...

続きを見る

関連記事
「洗えるマスク」を買ってみた【ドラッグストア巡りに疲れた方へ】

巷で使われている「洗えるマスク」を買ってみました! いやー、コロナウイルスの終息気配がありませんね。ドラッグストアを回ったりもしていたのですが、こりゃ当面の間は手にできないかなと。 仕事をしていると、 ...

続きを見る

松山市内で回ってきたドラッグストア一覧

ひとまず、ドラッグストアを回ってみましたが、どこを回ったのかお伝えします。

  • レディ薬局
  • ドラッグストアmac
  • コスモス
  • ダイレックス
  • パワードラッグワン
  • マツモトキヨシ
  • セイムスストア
  • ひまわり
  • しらさぎ薬局
  • ダイソー

店舗別で違ってくるようですが、スタッフさんの話を実際に聞いた結果をお伝えします。

納品日なども影響して、入荷ルールが微妙に違ったりするんですよね。

前提として、どこも「在庫なし・入荷未定」なのですが、購入するには情報を掴む必要があると感じました。

レディ薬局

スタッフさんに声掛けして「マスク」と言った瞬間に「切らしてます・・」と即答されました(苦笑)

レディ薬局さんは数店舗回ったのですが、一部のお店では以下のような回答をもらっています。

  • 基本的には入荷日不明
  • ただし前日であれば分かることもある
  • 26日は子ども用マスクが数点だけ入った
  • 早朝から並んでいる人が買っていった

こんな感じです。ツイッターで、レディ薬局に並ぶ情報が出ていたのを見かけましたが、比較的情報を得やすいからだと思います。

ドラッグストアmac

macも数店舗回りましたが、入荷未定の回答を頂きました。ただし、macもまたできる限りの情報を出してくれています。

  • 火・木・土など納品日の朝
  • 入荷するなら午前中に並ぶ

macに限らないですが、お近くで行ける店舗ごとに決められた納品日を聞くとスムーズです。

納品される予定を見計らって、朝から待って買う。

会社員の方だとちょっと厳しいですが、もし都合が合う方がいたらありかも。

コスモス

  • 入ってくる気配すらない
  • 並べることがあるなら午前中

なかなか入ってこないということを聞きました。目処そのものが経たないことや、最後にいつ入ったかもよく覚えてないとのことで、情報はこれだけです。

松山市全部のコスモスで聞いた訳ではないので、近くに行く用事があるなら聞いてみるといいかも。

ダイレックス

  • 通常入荷は木・日と決まっている
  • しかしこの時期なので急な納品がないとは言えない
  • 最後に入荷したのは1月だった
  • 電話での問い合わせは可能だが取り置きはできない

ダイレックスもなかなか厳しいという情報をくれました。最後に入荷されたのが1月ということで、聞いたのが2月26日だったのでかなり前ですね。

7枚入りが5パックとか。そういう感じなので、50枚入りなどは期待できないそうです。

入る店舗は、ちょくちょく入荷があるので、問屋の違いなどがあるのかもしれません。

パワードラッグワン

大街道のパワードラッグワンも行きました。

  • 月・水・金が納品日
  • ただしマスクは発注しても入ってきにくい状況
  • 入荷された朝は先着した人がさっと取っていく

松山の中心地なので、マスクが売られていたら朝から消えて行くようです。まあ、どこも同じですけど。

大街道なら大量に入るだろう的な感じがしていましたが、あまり差がないようでした。

マツモトキヨシ

こちらも大街道にて。

  • 火・木・土に納品
  • ただし入荷はスタッフさんにも不明
  • 平等に行き渡る配慮はしている

「事前に分かる」という店舗が限り無く少なく、当日にスタッフさんも出勤してわかるという情報でした。

少なくとも、朝の入荷ですぐに無くなるので、在庫なんて今は存在するはずがないんだなと。

「在庫情報サイト」とかありますが、基本的にネットに書かれた時点で無くなってしまうんですよね・・

セイムスストア

  • すべて不明
  • 買うなら朝

散々聞かれたのか、あまり積極的な回答が得られず・・(汗)

「入荷は不明!買うなら朝イチ!」というスタンスは、基本ということはわかりました。

スーパードラッグひまわり

  • 入荷未定
  • 特に情報なし

やはり同じで、特に情報が得られませんでした。ただ、寝る時用のマスクなら置いてありましたね。

3枚で500円くらい。それなりに置いてありましたが、誰も買う様子はありませんでした。

ちょっとお値段が高すぎると手が出ません。

3月14日速報

子供用のマスクが大量に入荷されたとの情報がありました。ひまわり東長戸店にて目撃情報を頂いています。

しらさぎ薬局

  • 毎日入荷している
  • しかしマスクは入ってこない
  • 並べるなら午前中

入荷そのものは毎日行っており、マスクの発注もかけ続けているそうです。

最後に入ったのは、24日の月曜日とのこと。ただし、少しだけだったそうです。

次は金曜くらいかも?みたいな話をされていましたが、やはり入荷の目処としては不確かとのことでした。

ダイソー

  • 1週間に一回入るかどうか
  • 入らないことが多い

ダイソーでも聞いてみました。

1週間に一回あるかも・・というニュアンスを最初に話してくれましたが、それも微妙なところ。

最近だと入らないことが続いているので、やはりマスク不足の深刻さだけは伝わりました。100均で都合よく手に入ったら、めちゃくちゃラッキーじゃないかな。

松山市でマスクを購入する際の相場は?

マスクもここまで無いと、少々の値段なら買ってしまってもいいかなと思いましたね。

そんなマスク価格の相場ですが、一番安いパターンは60枚入り約600円というものでした。

1枚10円もするんかい・・って感じですが、もしドラッグストアで買おうと思ったら基準にしていただければと思います。

マスク不足の中、松山市内で購入するための手順

それでは、各店舗のスタッフさんに聞いた話をまとめて、松山市内で購入するための最善策を提示しておきます。

ポイント

①購入するなら、朝イチで店に並んでおく

②店舗によっては、前日もしくは当日に電話確認

③朝イチで売れるためネットの在庫情報は参考にしない

この手順です。特にネットで在庫情報を探していたりすると、永遠に手に入らない状態が今です

「朝からみなさん並んでいますね」という話を各店舗で聞いたので、並ばないと買えない日が続くのは間違い無さそう。

しかも「入荷されるかどうかもわからない中待っている」という方が多いため、朝イチで買い物ついでに並ぶくらいの勢いは必要だと思いました。

関連記事
「洗えるマスク」を買ってみた【ドラッグストア巡りに疲れた方へ】

巷で使われている「洗えるマスク」を買ってみました! いやー、コロナウイルスの終息気配がありませんね。ドラッグストアを回ったりもしていたのですが、こりゃ当面の間は手にできないかなと。 仕事をしていると、 ...

続きを見る

-実体験レポ

Copyright© うわさエクスプレス , 2023 All Rights Reserved.