一般ニュース

清原和博は銀座の高級クラブで誰と揉めた?【なぜ警察沙汰?】

元プロ野球選手の清原和博さんが、銀座の高級クラブで飲んでいたところ、同席した仲間と揉めたことで警察沙汰になりました。

清原さんと言えば、まだ覚醒剤で捕まったことが記憶に新しく、これから社会復帰に向けて活動していた最中。

ファンには「またか・・」の声が広がっています。

そこで今回は、

  • 清原和博は誰と揉めていたのか?
  • なぜ警察沙汰になるほどの事件に発展したのか?
  • お金がないはずなのに高級クラブで飲める理由
  • 覚せい剤を再び使っていたのか?

これらについて調べたことをまとめてみました。

清原和博さんの銀座高級クラブ警察沙汰事件とは?

銀座高級クラブで警察沙汰を起こしたのは2月27日の深夜でした。清原氏の行きつけの店と言われる、座るだけで5万円の高級店。

夜10時から4人組で飲んでいたそうです。

しかし、だんだんろれつが回らなくなったことで、仲間が連れて帰ろうとしたところ押し問答に。

警察出動の事態にまで発展し、店の外を出たところで週刊誌に撮影されています。

清原和博と揉めていた相手は誰?

揉めた相手ですが、「仲間」という表記だけだったので飲み仲間であると思われます。

うわさで憶測されているような、反社会勢力との付き合いではなく、久しぶりにやってきた仲間とのこと

揉めていることや、押し問答というと殴り合いが起こったのかと勘違いするところですけどね。

「お酒によってしまい、ろれつも回っていない。じゃあ、もうこれくらいでお開きにしようか」という話だったのに、言うことを聞かない酔っぱらい状態の清原さんがごねた形です。

よくある「酒に酔ったのだから帰ろう」に対して「まだ飲めるわ!」くらいの仲間内の揉め事ですよね。

記事では「まるで乱闘」と書かれていますが、乱闘したわけでもなく。少しシャツの袖がひっぱられたのか、破れていた報道はありますが喧嘩ではなさそうです。

なぜ警察が呼ばれる事態に発展したのか?

清原さんクラスの知名度になると、仲間同士でトラブルが起こった程度では誰も警察は呼ばないでしょう。

むしろ警察沙汰になるところは避けたいところ。しかし場所が悪かったですね。

銀座と言えば日本屈指の飲み屋街で、毎日のように酔っ払いがいます

そして、酔っぱらいが多い分だけちょっとしたトラブルでも警察を呼ぶ文化があるんですね。

おそらく、銀座を飲み歩いたことがある人は、わけのわからないトラブルを見かけたことがあろうかと思います。

「大事になって店のものを壊されたら困る」と思った店側が呼んだのか。それとも、路地に出てごねている清原さんたちを喧嘩トラブルと思い通報した人がいるのか。

報道でははっきりしていませんが、この流れから警察が呼ばれたと言われています。

一体、清原さんはなぜ高級クラブで飲めるのか?

「今の清原にお金はない」という意見もありますが、まさにその通りです。

清原さんには現役当時のような大金はありませんし、貯金も底をついていると言われています。

では、なぜそんな身分の彼がお酒を飲めるのか。

シンプルにいうと、「清原和博クラスならばタダで高級店で飲める」のが当たり前です

同席した仲間がどういった人たちなのかまでは触れられていませんが、清原和博は逮捕されても注目され続けるスターです。

  • 甲子園からプロ野球時代にかけての野球人生
  • 薬物依存に陥ったどん底の人生と挫折
  • これから復帰するにあたって仕掛けられるビジネス

何を基準に考えても、彼の話を聞く側になると、お金を払ってでもおもてなししたいことは確かです。

体験談を彼の自伝や書籍として売りたいなら、清原さんをもてなしておくべきです。また、復帰後の仕事として彼を野球関連のイベントなどに呼ぶならやはり接待は必要です。

そんな清原さんなので、別に座るだけで5万円が発生する高級店で飲み食いしようと何もおかしくはないということです。

清原が暴れたのは覚せい剤の依存症ではない

ちなみに、清原さんの警察沙汰で、覚醒剤等のトラブルは報告されていません。清原さんはもともと、酒癖が悪いということで有名です。

清原さん自身、西武時代は飲み歩いてセーブしきれず、みんな酒臭いまま翌日の試合に出ていたなどの発言もありました。

確かに、依存症がありイライラしたりすることはあろうかと思います。ただ今回に限って言えば、酒を飲みすぎたことが大きな原因

早くまともな生活に戻って欲しいと、いちファンとして思うトラブルでした。

警察沙汰になると、社会的信用を一気に失うので、またやり直して行くことになりそうですね。

-一般ニュース

Copyright© うわさエクスプレス , 2023 All Rights Reserved.