4日午後、愛知県津島市のフリースクール「つくし学園グループ」の学生寮「えびす寮」から出火、木造2階建ての寮と隣接する空き家が燃えた。この約10分前には寮から南東に約4km離れた同学園津島校からぼやの通報があった。津島署は連続放火事件とみて捜査している。https://t.co/dj5GbhNTFw
— 中日新聞 (@chunichi_denhen) 2020年3月4日
愛知県の津島市で、学生寮に火をつけたとして、17歳の女子生徒が放火疑いで逮捕されました。4日の17時ごろにガソリンのようなものをまき、ライターで燃やしたとのこと。
木造2階建ての寮を全焼させており、約150平方メートルが燃えたと発表されています。また寮から南東にある同学園からもぼや通報あり。連続放火の疑いになりました。
詳細不明な点が多いながらも、すでにネットではネタにされており話題です。
そこで今回は
ポイント
- 女子生徒は誰なのか?
- 燃やした動機は?
- ネットでネタにされている理由は?
これらについてまとめてみます。
女子生徒はつくし学園グループの「えびす寮」にいる女子生徒
>寮はフリースクール「つくし学園グループ」が運営。女子生徒は同校に通っていたという。
恐らく引きこもり自立支援用「えびす寮」の住人。そら放火罪の重さも分からんわ。コメントを見ても相当ヤバい。 https://t.co/b97onXkwG6
— SIX (@sieiri3) 2020年3月5日
まず女子生徒は誰なのかということですが、つくし学園グループが運営する「えびす寮」にいる17歳の女の子です。
つくし学園とは、引きこもりや発達障害、問題行動を持っている方を、自立支援に向かわせる場になります。
女子生徒は未成年でまだ17歳。放火犯とはいえ、未来があるので実名や顔写真の公表は行われません。
放火した動機は何?
警察の調べによると、女子生徒は「イライラした」と語っているとのこと。ただし、シンプルに「イライラしただけで放火なんて!」と怒っても意味がありません。
額面通りに捉えるのではなく、なぜイライラしていたのか。
また連続放火の可能性もあることから、そこまで彼女を駆り立てた問題を探る必要があります。
つくし学園サイドにも何らかの落ち度がなかったかなど、今後は調べられるかと思います。
昨今だと、引きこもり支援などでは強引な対処をするところもあるくらいです。つくし学園が悪いと決まったわけではないですが、彼女の言い分もしっかり聞く必要があるのではないでしょうか。
ネットでは早くもネタにされている理由
ちなみに、ネットでは彼女がすでにネタにされています。放火犯でありながらも、その言動が注目されているんですね。
中二病か?「ちょっとやりすぎた」発言
唯一、女子生徒が出しているコメントに「ちょっとやりすぎた」という発言があります。警察の調べに対して、切り抜かれて報道されている側面もあるのですが・・。
インパクトは強かったようで、まるで漫画のひと場面から出たような台詞が、ネット上では話題に。
メラゾーマではない
17歳女子生徒、学生寮に放火容疑 「やりすぎたかな」:朝日新聞デジタル https://t.co/hhAbrbrUtU
— 股下一万年と二千年前からのw (@syarisyari1) 2020年3月5日
- てへぺろ達成感w
- バトル漫画のセリフみたい
- 今のはメラゾーマではない
確かに放火しているにしては罪の意識も軽く、動画サイトの「やってみた」的なラフさすら感じるものがあります。
「中二病的な状態になっているのでは?」という指摘もあるため、いきなりネタにされてしまいました。
くまえり二世
くまえり2世ww
しかしもったいねえなJKなのに。
寂しいならおれのとこに来いよhttps://t.co/H1GEaLdN3z— N国党のクズ ニート 陰キャ コミュ障 友達0 あわやです NHKから国民を守る党 所属 彼女募集中 (@awayakoutarou) 2020年3月5日
2006年にタレントの熊田曜子似を自称していた「くまえり」というネットアイドルがいました。この女性が、火災現場のルポを書くために、自ら放火した事件があります。
気楽に燃やしたイメージから「くまえり」を思い出す人も多く、くまえり二世の声も出ています。
ただ、このくまえりは火災現場ルポが短期で行われたことで疑われてしまい逮捕になっています。女子生徒は特にネットに出ていないため、属性としては異なりますね。
なぜか飛び出る美少女説
また、こういった少女の犯罪が起こると、同時に出てくるのが美少女説です。過去にも、少女による事件がいくつもありましたが、ネット上で神格化されるケースが多いんですね。
佐世保小6女児殺害事件など、少年に比べて意外性やインパクトの大きさからネットでは話題に挙げられやすくなります。
佐世保事件は犯人が可愛かったとし「ネバダたん」などとまつるひとも出ていたほど。こういった影響が出ているとも言えます。
放火は重罪
しかし放火は重罪であることに変わりはありません。
いかなる理由があろうと、しっかり罪を償って欲しいと思うばかりです。