実体験レポ

松山市マスク入荷&在庫情報3月【スーパー12店舗で聞いた】

2020年3月6日現在、愛媛県でも松山市と愛南町にてコロナウイルス感染者が出ています。松山も人が多いため、外出時にはマスクをしておきたいところ。

しかし在庫はどこもなく品薄状態が解消される様子がありません。

そこで今回は、松山市内のスーパーマーケットを直接回って、マスクの在庫や入荷予定について伺ってきました。ぜひ参考にされてみてください。

関連記事
松山市マスク在庫0!入荷販売の予定【ドラッグストア別まとめ】

2月26日。松山市内のドラッグストアを回ってみました。 まだ愛媛県内でコロナウイルス患者は出ていませんが、ここまで来るとそう遠くない将来に発生しそうです。 もはや予防するしかありません。全国的にマスク ...

続きを見る

松山市内で調査したスーパーマーケット全リスト12店舗

ここでは、松山市内にあるスーパーを調査した結果をまとめています。メジャーなところを中心に攻めました。以下、調査したスーパー全リストです。

調査済みスーパー

  • フジ
  • マルナカ
  • セブンスター
  • マックスバリュー
  • 日東
  • コープ
  • ビッグ
  • サニーマート
  • そごうマート
  • ハトマート
  • ラムー
  • ダイキ

ひたすら車で走って聞いてきました。まあ、買えなかったのですがw

情報の指針にしていただければと思います。

フジ

フジは地域で見ると数多くの店舗があるので期待したのですが・・。

全く目処が立たず、いつ入荷するかもわからないという回答を頂きました。

品出しの方も「最後に入荷したのはいつだったかしら?」くらいの勢いだったので、入荷がないことで困っているようです。

マルナカ

朝イチで行くと、ごくまれにマスクが並ぶことがあるようです。

ただし、2~3枚など数枚入りのパックが中心とのこと。ちなみに、ここ数日前に少しだけ入荷した情報をもらいました。すぐ売り切れたそうですが。

箱タイプで50枚入りみたいな大容量での入荷は行われていないとも伺っています。50枚入りなどは割安なので買いたいところですがまだ難しそう。

今は数枚入りでも見つかったらラッキーということですね。

セブンスター

具体的な納品パターンを教えてくれました。

店舗にもよるので一概に言えませんが、答えてくれた方いわく「火・木・土」に入っているそうです。

ただし、朝になるか昼になるかは不明。もし並んだとして、奪い合いのようになって消えていくと言われました。

入荷そのものが少ないので仕方がないですけどね。

マックスバリュー

特に目処が立たず、いつ最後に入荷されたかもわからないとのことです。

店員さんの記憶にないくらい前だったとのことで、期待薄なのかもしれません。

一応、上の方にも確認を取っていただいたので、なかなか入らないのは間違いなさそうです。

日東

日東も同じで、最後に並んだのもわからないくらい前だったと教えてくれました。

コープ

入荷の目処が立たないとのことです。

ビッグ

どれくらいのペースで入荷しているかという問いに、必至に思い出そうとしてくれたのですが・・。しかし全く記憶にないとのこと。

お店によるのですが、このように丁寧に対応してくださるところは本当に少ないですね(汗)

逆に申し訳なくなるので、感謝だけを伝えて去ってきました。

ただ、スタッフさんも思い出せないレベルなので、入荷そのものが絶望的のようです。

サニーマート

在庫が揃う目処が立たないとのことです。

穴場的なところを狙うと良いのではというアドバイスを貰いました。

確かに穴場はあると思うのですが、一定の大きいお店でないと、逆に無駄足になるような気がしないでもないんですよね(苦笑)

穴場かなと思ってニトリとかには行ったのですが。やはりありそうなところを攻めないと意味がなさそうですw

そごうマート

入荷予定は無しです。

ハトマート

入荷の予定はなしです。

ラムー

「マス・・」「あ、ないです!」くらいの被せる勢いで言われました。

ラムーは激安マスクのコーナーがあったんですけどね。もはやマスクのコーナーすら撤去されており、入荷は諦めているような感じです。

ダイキ

スーパーではないのですが、マスクのコーナーがあったので聞いてみました。こちらも、全く入荷の予定はないそうです。

たまたま見つけて買うことはできても「狙っての購入」は厳しそう

調べていて思ったのは、狙って買うパターンというのはスーパーでは難しそうです。

入荷のタイミングや店頭に並ぶ時間がまばらで、場所によっては夜に買えたという報告もあるほど。

そのためスーパーで探している方は、ドラッグストアで朝並ぶ方が入手ルートとしては楽だと思います

近くにドラッグストアがない方は、スーパーを利用する感覚ですね。以下、ドラッグストア情報もまとめているので、参考にされてみて下さい。

関連記事
松山市マスク在庫0!入荷販売の予定【ドラッグストア別まとめ】

2月26日。松山市内のドラッグストアを回ってみました。 まだ愛媛県内でコロナウイルス患者は出ていませんが、ここまで来るとそう遠くない将来に発生しそうです。 もはや予防するしかありません。全国的にマスク ...

続きを見る

-実体験レポ

Copyright© うわさエクスプレス , 2023 All Rights Reserved.